作家 中島京子さん記念講演「図書館で夢を見る」


中島京子さんプロフィール

 

中島京子さん写真
撮影・川上尚見
1964年東京都出身。2010年『小さいおうち』で第143回直木賞受賞。『かたづの!』で第28回柴田錬三郎賞、『長いお別れ』で第10回中央公論文芸賞、『夢見る帝国図書館』で第30回紫式部文学賞、『やさしい猫』で第72回芸術選奨文部科学大臣賞、第56回吉川英治文学賞を受賞。その他、著書多数。

時間
10:40~12:00(開場・受付10:00~)
定員
500名
申込
10月6日(金)~11月17日(金)、先着順
※申込期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
対象
どなたでもご覧いただけます。
その他
講演中は、手話通訳を行います。車いすなど座席にご希望がある場合は、申込みの際にお申し出ください。

サイン会開催決定!!
記念講演後に、中島京子さんのサイン会を開催します。
◯時間 12:15~13:15
◯会場 さいたま文学館 1階 ロビー
◯参加方法 当日会場にて、対象書籍をご購入いただいた方に、先着順でサイン会の整理券をお渡しします。
◯対象書籍
・『夢見る帝国図書館』(文春文庫)
・『やさしい猫』(中央公論新社)
・『ワンダーランドに卒業はない』(世界思想社)
・『小日向でお茶を』(主婦の友社)
・『小さいおうち』(文春文庫)
※対象書籍は記念講演開始前から販売を行います。
(書籍販売予定時間 10:00~10:30、12:00~13:30)
※お支払方法は、現金・カード決済が利用可能です。(二次元バーコード決済不可)
 

 

 

 

中学生のビブリオバトル決勝

予選を勝ち上がった中学生たちによる、ビブリオバトル決勝戦です!
ぜひご覧ください。

時間
14:00~15:30(開場・受付13:30~)
定員
190名
申込
事前申込不要です。当日受付先着順です。
対象
どなたでもご覧いただけます。
ビブリオバトルとは
ビブリオバトルとは、発表者がおすすめの本の魅力を5分で語り、観覧者の投票で一番読みたくなった本「チャンプ本」を決める、スポーツのような書評会です。
※ビブリオバトルに関する情報は、『知的書評合戦ビブリオバトル公式ウェブサイト(ビブリオバトル普及委員会)』をぜひ御覧ください。

紹介本を販売予定!
ビブリオバトル終了後に、バトラーたちが紹介した本の販売を行う予定です。バトルを聞いて読みたくなった本をすぐにご購入いただけます。
◯時間 15:30~16:00
◯会場 1階ロビー
 
 
 

展示・体験さまざま 図書館展示

どなたでもご覧いただけます。自由に入退室可能です。

時間
10:00~16:00

 

中島京子さん著作展示
中島京子さんの著作をPOPと共に紹介するほか、県内各地の連携展示の様子をお届けします。また、「わたしの好きな作品、わたしの好きな一文」として、司書から寄せられたコメントを展示します。
なお、県内各地の連携展示は以下のとおり実施します。「図書館と県民のつどい埼玉2023」の会場展示だけでなく、以下の図書館で開催される展示もお楽しみください。
図書館名 開催期間(※休館日にご注意ください。) 展示の様子
朝霞市立図書館 11月25日(土)~12月21日(木) 写真(本館)
入間市立図書館 12月1日(金)~12月17日(日)

写真(本館)
写真(西武)

小川町立図書館 11月1日(水)~12月27日(水) 写真
桶川市立中央図書館 12月3日(日)~12月27日(水) 写真
加須市立加須図書館 11月10日(金)~12月10日(日) 写真
加須市立童謡のふる里おおとね図書館 12月1日(金)~12月28日(木) 写真

川越市立中央図書館

川越市立西図書館

11月25日(土)~12月27日(水)

写真(中央)

写真(西)

北本市立中央図書館 11月30日(木)~12月17日(日) 写真
さいたま文学館 12月5日(火)~1月19日(金) 写真
坂戸市立図書館 12月1日(金)~12月17日(日) 写真
志木市立柳瀬川図書館 12月1日(金)~12月10日(日) 写真
白岡市立中央図書館 12月1日(金)~12月4日(月) 写真
ときがわ町立図書館 12月1日(金)~12月27日(水) 写真
所沢市立所沢図書館 11月30日(木)~12月28日(木) 写真
戸田市立中央図書館 11月28日(火)~12月10日(日) 写真
戸田市立上戸田図書館 12月1日(金)~12月28日(木) 写真
日高市立図書館 11月28日(火)~12月10日(日) 写真
本庄市立図書館・本庄市立図書館児玉分館 12月1日(金)~12月27日(水) 写真
宮代町立図書館 12月1日(金)~1月28日(日) 写真
吉川市立図書館 11月16日(木)~12月26日(火) 写真
吉見町立図書館 12月1日(金)~12月26日(火) 写真
寄居町立図書館 12月1日(金)~12月27日(水) 写真
和光市立図書館 11月24日(金)~12月17日(日) 写真
 
図書館で楽しむボードゲーム
「みんなのさいたマップ」や「渋沢栄一と知恵比べ」などを実際に遊べる体験コーナーのほか、県内のイベント事例や図書館所蔵の郷土かるたの展示を行います。
 
ブックケア 未来へつながる保存の技術
はじめての本綴じや、「本の修理」のビフォーアフターをご体験ください。
 
読書のバリアフリー資料展 ~広がれ! 読書の可能性~
マルチメディアデイジーやLLブックなど、バリアフリー読書のための資料をご紹介します。
 
つながる・ひろがる高校図書館

・高校司書がつくる!『芋づる式! 読書MAP』
  ↓展示中の読書MAPとブックリストがダウンロードできます。
 「読書MAP(ミステリ・恋愛小説)(PDF:155KB)
 「読書MAPブックリスト(ミステリ・恋愛小説)(Excel:22KB)」

 ・数字で見る高校図書館2023
・しおりと豆本づくり体験
 ↓しおりの作り方、豆本の型紙がダウンロードできます。
 「クリスマスツリーのしおりの作り方(PDF:22KB)」
 「豆本の型紙と作り方(PDF:105KB)」
・埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2022

SALA加盟図書館所蔵資料展示会

参加機関:国立女性教育会館、城西大学、女子栄養大学、聖学院大学、文教大学、ものつくり大学、山村学園短期大学、立正大学
SALA展示チラシ表

 SALA展示チラシ裏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
令和5年度 埼玉県推奨図書
令和5年度の埼玉県推奨図書を展示します。埼玉県推奨図書に関する情報は、埼玉県県民生活部青少年課のウェブサイトを御覧ください。

 

 

 

こども読書活動交流集会

こども読書に関わる方、関心のある方のための講座です。

絵本の読み聞かせ実践講座

 

時間
13:30~15:30
講師
杉山きく子さん(公益財団法人 東京子ども図書館理事)
定員
30名
申込
10月6日(金)~11月10日(金)、抽選
※申込期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
対象
どなたでも
内容

元公共図書館職員による絵本の読み聞かせ実践講座。図書館や学校などの集団だけでなく、家庭での読み聞かせについて、経験を踏まえてお話しいただきます。ワークショップもあります。
参加が確定した方には事前課題があります。
以下2冊に掲載されている絵本から1冊選び、子どもに読み聞かせをしたエピソードまたは自分自身の子ども時代の体験(読み聞かせをしてもらった体験、自分で読んだ体験)を交えて、5分以内で紹介できるように準備してください。当日、紹介する絵本をご持参いただきます。
●『埼玉県立図書館司書がすすめるとっておきのえほん100冊』(埼玉県立久喜図書館子ども読書支援センター/編 埼玉県立久喜図書館子ども読書支援センター 2020)
https://www.lib.pref.saitama.jp/guide/docs/ehonbako2020_1.pdf

●『よみきかせのきほん』(東京子ども図書館/編 東京子ども図書館 2018)
https://www.tcl.or.jp
※お住いの市町村図書館でも所蔵がある場合がございます。

 

学校図書館講座

「学校司書の実践を学ぶ ―科学読物をはじめとした本の選書や活用について―

 

時間
13:30~15:30
講師
金澤磨樹子さん(東京学芸大学附属世田谷小学校学校司書)
定員
30名
申込
10月6日(金)~11月10日(金)、抽選
※申込期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
対象
どなたでも
内容
現役小学校司書の実践について、科学読物をはじめとした本の選書を中心にお話しいただきます。参加者の皆さんとより良い実践について考えます。

 

 

 

こどもの本のひろば

おすすめの本を展示するほか、おはなし会と工作会を行います。

時間
【おすすめ本の展示】
 10:00~16:00
【おはなし会】
 ・13:30~14:00
 ・14:30~15:00
【工作会】
 ・14:00~14:20
 ・15:00~15:20
定員
各回20名
申込
事前申込不要です。当日受付先着順です。
対象
どなたでも

 こどもの本のひろばチラシ表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもの本のひろばチラシ.pdf

 

図書館と県民のつどいとは
アクセス
イベント
今までの「つどい」   つどい公式ツイッターへ
図書館と県民のつどい埼玉2023