埼玉県図書館協会からのお知らせ

令和4年度図書館新任職員研修会の開催について

令和4年度図書館新任職員研修会を以下のとおり開催いたします。

詳細は、メールでお送りした令和4年4月21日付、熊図第104号
「令和4年度図書館新任職員研修会の開催について(通知)」を
ご確認ください。

【研修概要】

1 対象 経験2年未満の県及び市町村立図書館等新任職員(令和4年4月1日現在)

2 方法 研修動画及び研修資料のウェブ公開によるオンライン配信
     (ライブ配信ではありません)

3 配信期間 令和4年6月1日(水)~7月31日(日)※終了しました

4 内容 *予定
  1.オリエンテーション(埼玉県図書館協会について)
  2.新しく図書館職員となった方へ
  3.図書館協力・相互貸借について
  4.レファレンスについて
  5.著作権について
  6.児童サービスについて
  7.地域・行政資料について
  8.障害者サービスについて
  9.埼玉県立図書館について

5 申込・期限

 申込書に記入し、メールで申し込んでください。*申込の受領をもって参加決定とします。

 期限:5月24日(火曜日)

6 受講方法

  5月27 日(金)までに、研修ページURL とID・パスワードを送付します。
  研修ページにアクセスし、テキストをダウンロードし、研修動画を視聴してください。
  視聴後アンケートへの回答をもって受講修了となります。

7 動画視聴テストページ  

 以下から動画視聴環境を確認できます。自治体のセキュリティ等で視聴できない場合はご相談ください。
 ・URL:https://www.sailib.net/community/dougatest
 ・ID:dougatest
 ・パスワード: test

【問い合わせ】 埼玉県立熊谷図書館 企画担当(埼玉県図書館協会事務局)
           TEL (048)523-6291    FAX (048)523-6468
        k2362912@pref.saitama.lg.jp

令和3年度県内公共図書館長等研修会【動画配信のお知らせ】

2月4日に開催した「令和3年度公共図書館長等研修会」の録画配信を2月16日(水)から開始しています。

講演:「新しい図書館像へのリニューアル、さらにその先へ」~札幌市図書・情報館
講師:札幌市立中央図書館利用サービス課長 淺野 隆夫 氏

 1 「令和3年度県内公共図書館長等研修会」のページから視聴してください。

  • ID・パスワードが必要です。別途メールで送付しています。
  • 詳細は、2月16日13時ごろにメールでお送りした令和4年2月16日付、埼図協第69号「令和3年度県内公共図書館長等研修会の開催(動画配信)について(通知)」を御確認ください。なお、メールは中央館のみに通知しています。

  • 所属の環境により、動画が視聴できない場合は、事務局までお問合せください。

 2 配信期間 2月16日(水) ~ 3月18日(金)※終了しました

 3 視聴後、アンケートに回答してください。【締切】 3月18日(金)

令和3年度第2回公共図書館等職員研修会「資料保存」(オンライン配信)について


 1 「令和3年度第2回公共図書館等職員研修会」のページから視聴してください。

  • ID・パスワードが必要です。受講者には、事前にメールで送付しています。
  • 所属の環境により、動画が視聴できない場合は、事務局までお問合せください。

 2 配信期間 2月10日(木) ~ 3月16日(水) ※終了しました

 3 視聴後、アンケートに回答してください。【締切】 3月23日(水)

令和3年度県内公共図書館長等研修会の開催について

令和3年度県内公共図書館長等研修会を以下のとおり開催します。

対象は協会加盟の公共図書館長等ですがオンライン研修のため定員がございませんので、館長以外の方、一般の図書館司書、職員の方も含めて多くの方に御参加いただくことができます。

詳細は、12月26日午前中にメールでお送りした令和3年12月25日付、埼図協第62号「令和3年度県内公共図書館長等研修会の開催について(通知)」を御確認ください。

なお、メールは中央館のみに通知しています。

【研修概要】

1 内容

講演:「新しい図書館像へのリニューアル、さらにその先へ」~札幌市図書・情報館
講師:札幌市立中央図書館利用サービス課長 淺野 隆夫 氏

2018年10月に札幌市中心部、札幌市民交流プラザ内にオープンした「札幌市図書・情報館」は、「都心に集う主に大人を対象に「札幌の魅力や街の情報」「ビジネスや様々な課題解決に役立つ情報」を提供」する課題解決型図書館というコンセプトを追求した結果、館外貸出を行わない、日本十進分類での配架を行わない、会話や飲食を可能とするなど、既存の図書館の概念を「リニューアル」するほどの様々な工夫が行われました。
浅野氏からは札幌市図書・情報館の設立までの経緯や運営などの事例を紹介していただきつつ、これからの時代に適応した公共図書館を考えるにあたり、新しい図書館のサービスの考え方や導入のヒントとなるようお話をお伺いします。
札幌市図書・情報館 https://www.sapporo-community-plaza.jp/library.html

 

2 方法・日時・会場
  Zoom(ウェビナー)によるオンライン研修(ライブ配信)及び後日配信

 (1)Zoomによるオンライン研修(ライブ配信)
  日時:令和4年2月4日(金)14:00~16:00(13:30 入室開始)(終了しました。)

 (2)動画配信(2月16日~3月18日)(終了しました。)

 

3 申込・期限

Zoomウェビナーの機能による申し込み
※申込方法は各加盟館(中央館)あて令和3年12月25日付、埼図協第62号「令和3年度県内公共図書館長等研修会の開催について(通知)」を参照してください。

期限:オンライン研修  2月3日(木)
   後日配信 申し込み不要(2月16日付け加盟館あて通知しています。)

 

【問い合わせ】埼玉県立熊谷図書館 平野
        TEL (048)523-6291 FAX (048)523-6468
       k2362912@pref.saitama.lg.jp